ご挨拶
GREETING
株式会社中留商店の経営理念は「四方良し」に基づいています。
これは、「売り手良し」「買い手良し」「世間良し」という近江商人の教え「三方良し」に、私なりの価値観として「仲間良し」を加えた考え方です。社内外問わず関わる仲間がいてくれるからこそ、自分ひとりではできないことが形になり、お客様により良い提案とサポートができます。
屋号の「中留商店」は、実家が鹿児島県曽於市で営んでいる同名の商店に由来します。業種は異なれど、曾祖母と両親の背中を見て育ち、家族が大切に守ってきた名前を受け継ぐことに迷いはありませんでした。自分自身が看板となり、“逃げも隠れもせず、恥ずかしくない人生と仕事”を貫いていきたい。そんな決意を込めて法人名に選びました。
OA機器やインターネット、クラウド、ネットワークといった“目に見えないけれど大事なもの”を、15年以上の現場経験と知見をもとに丁寧に支援しています。私はもともとITが得意なわけではありません。むしろ、元居酒屋店長としてネットに苦手意識が強い側の人間でした。だからこそ、同じように悩む方々の不安やストレスに寄り添えます。
一見、古風で泥臭い「御用聞き」のような存在。でも、扱っているのは最先端のデジタル機器や仕組み。このギャップこそが、私の真骨頂です。
信頼を最優先に、お客様にとって最適な提案をし、導入後の運用・継続サポートにも責任をもって関わっていく。そんな仕事の在り方をこれからも続けていきます。
関わる全ての人に「中留に頼んでよかった」と思っていただけるよう、ひとつひとつ丁寧に、誠実に。これからも、皆さまの事業の一歩先を支える“縁の下の力持ち”であり続けたいと願っています。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
株式会社 中留商店


会社概要
COMPANY INFO
商号 | 株式会社 中留商店 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 中留正和 |
設立年月日 | 令和6年1月25日 |
営業時間 | 9:00~18:00(平日) |
所在地 | 〒454-0012 愛知県名古屋市中川区尾頭橋4丁目13-7 nabi金山4階404号室 |
TEL | 052-253-5911 |
FAX | 052-253-5912 |
事業内容 | ・情報通信システムに係る機器及び装置類の販売 ・webサイトの企画、制作、販売、運営及び管理 ・インターネットを利用した各種情報提供サービス ・上記に附帯又は関連する一切の事業 |
顧問税理士 | 百冨智貴税理士事務所 |
顧問社労士 | やまと社会保険労務士法人 |
許可等 | 愛知県公安委員会 古物商許可 第542652402700号 |
取引銀行 | 桑名三重信用金庫 日本政策金融公庫 いちい信用金庫 愛知信用金庫 |
関連団体 | 津島市商工会議所 |